皆さんこんばんは。
やっと晩飯を終えました。
時刻は九時、最近遅いんですよね。
先ほど腹の虫と壮絶な戦いを繰り広げているときに
うたばん組見てましたらフグ食ってやがんの。
ただでさえ腹減ってるときに見たもんだから「フグくいてぇぇ('A`)」と思ってたらフグが出てきましたよ。
といってもフグの刺身とかではありません。卵巣です。
え?卵巣が食えるのかって?食えませんよ。テトラだかトドだか知りませんけど猛毒ですよ。
ところがすっとこどっこい世の中奇特な地域がありまして、わが地元石川県ではフグの卵巣の粕漬けがありまして、2年ほど埋葬すると無毒化され珍味に変身するわけですな。最近ではメディアに取り上げられていることもあって有名になってきましたけど地元の僕ですらテレビで知ったような珍品でして、旅好き通販好きでもない限り知っている方は少ないとおもいます。
フグといってもべらぼうに高いわけではありません。そのかわりにべらぼうにうまいわけでもありません。ひたすらに塩っ辛いといいますか好き好きあるようですけど酒好きにはたまらないものかもしれません。
皆さんも一度お試しあれ。詳しくは
こちら!
うたばんフォントめんどくせぇぇぇ(゚Д゚)←編集画面5行分

限界とはよく言ったもので、メンテナンスの限界を感じました。
玄関の寒いこと、1分もじっとしていられません。
今日こそはと思いましたが晩飯の遅れとともにやる気を失います。
画像アップロードするときに気づきました。
1枚しか写真撮ってません。
たぶん晩飯食って2階上がるときに無意識に一枚だけとって上がってきたのでしょう。習慣とは恐ろしいものです。
間違いなく明日はメンテナンスしますよ。
かつて放置した水槽は藍藻に侵されて全面藍藻畑になりましたからね、今回ばかりはそれだけは避けねばなりません。
それこそブログどころではありません。
というわけで眠くなってきたので今日はここまで。
ほんとに熱帯魚から程遠くなってきましたね。
明日こそはちゃんとメンテナンスの様子を・・・
それではまた明日。
スポンサーサイト